鳥取県8020運動推進事業のご案内
NEW! 平成20年度8020運動推進事業について
NEW! 平成19年度8020運動推進事業について
平成14年度鳥取県歯科保健事業の概要について
∇歯科健康診査体制
≪ 成人歯科保健対策 ≫
◇ ふしめ歯科健診推進事業 (県・市町村)
40歳、45歳、50歳、55歳のふしめ年齢者を対象に、歯周病健診(口腔内健診)及び
歯科保健指導を実施する。 実施は県下各歯科医院の協力を得る。 健診単価は1人
1,500円(県:500円,市町村:500円,受信者:500円)
≪ 高齢者歯科保健対策 ≫
◇ 高齢者歯科対策推進事業 (県・市町村)
原則として65歳以上の在宅寝たきり老人、また、平成12年度からディサービスセンター
通所者を対象に、歯科訪問調査・歯科訪問診療及び口腔衛生指導を市町村が実施主体
となって行う。
≪ 障害者(児)歯科保健対策 ≫
◇ 在宅重症心身障害者(児)巡回歯科健診
在宅重症心身障害者(児)に対する歯科疾患の状態の把握、ブラッシング、治療方法等の
指導ならびに歯科健診の実施。
∇普及啓発体制
≪ 母子歯科保健対策 ≫
◇ 親子のよい歯のコンクール (各保健所、保健所支所、県)
◇ むし歯予防指導教室事業 (各保健福祉センター)
≪ 学校歯科保健対策 ≫
◇ 学校・地域歯科保健推進連携モデル事業 (各保健福祉センター)
県内3地区で3市町村の歯科教育指定校(小学校1校、中学校1校)をモデル校とし、
学校と地域が一体となった歯科保健の連携対策を行う。
≪ 高齢者歯科保健対策 ≫
◇ 高齢者のよい歯のコンクール (県・歯科医師会)
口腔状態が良好で、20本以上の自分の歯を保っている65歳以上の高齢者を対象に、
毎年募集している。
◇ 高齢者の口腔ケア指導事業 (各保健所・保健支所、市町村)
保健所歯科衛生士が市町村の高齢者を対象とした事業に出向き、口腔衛生状態の
実態を把握するなど、歯科対策推進の事業実施体制を図る。
◇ 歯の衛生週間行事 (歯科医師会に委託)
歯の衛生週間中に、東・中・西部地区で無料歯科相談事業を行う。
◇ 県民の歯と口の健康フェア (実行委員会)
8020運動の啓発事業で、県・歯科医師会等で実行委員会を編成して実施する
イベント事業。
東・中・西部の持ち回りで,平成12年から3年間実施される。
平成12年度は鳥取市にて開催した。
平成13年度は11月4日(日)に米子市にて開催。
平成14年度は11月10日(日)に倉吉市にて開催。