歯科技工士
仕事の内容
歯科技工士は歯科医療に必要な入れ歯、むし歯の詰め物や冠、歯並びを治す装置などを作り、又、修理・加工する専門家です。歯科医は常に技工士と連携し、協力し合って歯科医療が成り立っています。
将来性
歯科技工士は常に最新の歯科医療に関する情報や高度なテクニックに対応できる能力を磨き、最新のテクニックを吸収していかなければならない情熱あふれる職業です。また、歯科技工士は歯科医院に勤めて医院のスタッフになるだけでなく、自分で歯科技工所を開業することができます。
資格
歯科技工士になるには、歯科技工の専門学校を卒業後、国家試験に合格する必要があります。
歯科衛生士
仕事の内容
歯科衛生士は歯や口の中の病気の予防処置や,歯科医が治療を行う時の治療補助を行います。歯科保健の指導のために単独で寝たきり老人のお宅を訪問したり、施設に出かけることもあります。
将来性
法律によって免許を与えられ、身分を保障された職業で、歯科保健医療分野の有望な専門職業です。このため就職求人は年々増加し、病院や診療所の医療機関をはじめ、歯科大学、歯科関係商社などの研究、宣伝部門等で多くの歯科衛生士が活躍しています。歯科の治療に際しては歯科衛生士なくては診療が成り立たないと言っても良いでしょう。
資格
歯科衛生士になるには、専門の学校を卒業後、歯科衛生士国家試験に合格する必要があります。
歯科助手
仕事の内容
歯科医の行う治療がスムーズに進行するように、治療の際に必要な器具を手渡したり、患者の受付業務などの医療事務を処理したりするのが仕事です。
将来性
歯科医院における需要に対して、重要なスタッフである歯科衛生士は不足気味です。そこで歯科助手に対する期待が大きくなり、就職の機会には恵まれているようです。
パートとして自分の都合のよい時間だけ働くこともできるので、家庭との両立も可能でしょう。
資格
歯科助手の仕事は特に資格がなくてもできます。しかし、日本歯科医師会が歯科助手認定制度を設けており、この認定を得ている方が就職に際して有利です。
認定取得方法
- 民間の歯科助手養成学校で学ぶ。
- 各都道府県の歯科医師会が主催する講習会に参加する。
問い合わせ先:
〈社〉日本歯科医師会 地域保健課
TEL:03-3262-9211
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-20
医療秘書
仕事の内容
医師の片腕として、カルテ整理、診療報酬算定を行ったり、受付での患者対応と実に幅広く、しかも重要です。患者さんへの温かい言葉と笑顔が生かせる仕事です。
資格
特に資格はありませんが、歯科診療の流れを知っておく必要があります。保険の仕組み、社会保険等の知識、保険請求(レセプト)の書き方なども要求されます。従ってこれらをマスターするための民間の講座が開かれています。